うまくない

ふきのとう味噌をもらったの。

 

 

一昨日山に行ってきたのであります。

低山243メートル権現山。235メートル弘法山

老男女が楽しそうに登っている。

若はいない。学校か仕事だろう。

 

小田急の秦野駅からてくてく歩いて、山に入る。

 

いきなり後期高齢者が数人、休んでいて驚く。

先に進むと別の高齢者グループがまた休んでいる。

 

普通、山にはやばい高齢者が多くて、70代と思しきマッチョがぐいぐい岩場を登ったりする。

山にいるお年寄りは、そういう超能力者だという偏見があったので、普通のお年寄りを見て驚いた次第だ。

 

ここは、普通のお年寄りにも優しい山。

 

 

f:id:sunagimoshiode:20200131232357j:image

富士山もキレイだよ!

 

 

ところで道のりも後半。

一緒に歩いてもいいですかと言われて歩いてた人生の先輩(70代かな)に、下山後ビールをご馳走になりました。

瓶ビール4本と天ぷら盛り合わせと茶豆、あざっす!

 

 

わたしはなんだか、70〜80代の人と話すのが苦にならない。

思えば自分が社会人初期の頃、直の上司よりその上の人に受けが良かったんだけど、その年代なんだろうと思う。

 

サービスのふきのとう味噌が美味しくて、これだけでビール飲める!と喜んでいたら、お土産にパック詰して持たせてくれた。店のマダムもたぶんその年代。

 

あっちもこっちも歳を取る。

そのまんま推移してんだな、と思って面白い。

 

頭半分白髪なのに、往時のノリで話してた。

気持ち悪いな。でも、たぶん先輩もマダムも楽しんでくれてたんだと思う。

 

ビールを奢ってくれた先輩、また山で会ったらよろしくっす!

マダム、味噌旨いです。茶豆も美味かったです。

天ぷらは

 

 

お相撲は面白くて、見たら心が動いたりするという話

丸から出たら負け。

手とか膝とかついたら負け。

相撲はわかりやすい。

 

 

退社後のまぐろ屋でビールを飲んでいたら、会長がテレビのボリュームを上げた。

見るともなく見ると、お相撲さんとお相撲さんが相撲を取っていて、黒いほうが勝った。

 

日曜日に芋を剥きながらテレビを見ていたら、相撲が始まり、意外に面白く見ていた。

鍋に火を入れる頃、この間の黒いほうが出て、なんか強いのに勝った。

黒いのは、髪乱れすぎでハアハアしながらインタビューに答えていて、なんかかわいいなと思った。

 

黒いのはまわしの色で、その力士を豪栄道という。

f:id:sunagimoshiode:20200128034841j:image

相撲協会公式の画像↑

 

意外に面白いので、まぐろ屋ではテレビが見やすいカウンターの端に座るようにした。

相撲のある日、その席が埋まっていたことがある。

1人で来たのに会長がテレビが見えるテーブル席を勧めてくれた。

長居はしないが有り難く相撲を見ながら酒を飲んだ。会長はひまな時には向かいに座って、相撲談義をしていた。

 

 

そうやって相撲が好きになっていった。

 

 

他にもいいなと思う力士が見つかった。

鶴竜、妙義龍、安美錦

※当時

今もよくわからないのだけど、たぶん、相撲が上手いと言われる人を好きになっているようだった。

あと、お菓子のひよこみたいな体つきの力士が好みだとわかった。豊ノ島なんか最高。

※モアイみたいな長身力士はあまり好みじゃないらしいです。

 

お相撲、見に行きたいな。

 

高いのかな。(椅子席ならそうでもない)

 

調べたら、インターネットでチケットの予約抽選販売があった。

以来ずっとチケット大相撲で国技館に行っていたのだけれども、今回は抽選に落ちて買えなかった。

 

 

相撲を見に行くのは楽しい。

国技館にしか行ったことがないのだけれども、来ている人誰もが楽しそうに行き交っている。

売店で買った缶ビール片手に、館内をひやかしたり。力士の入り待ちをしたり。お土産を買ったり。

その間にも土俵では取組がある。

入場の際に取組表がもらえるから、贔屓の力士が出る前に、席に戻ればいい。

 

席に戻れば、力士への声援だ。

ビールを飲みながら、にく処竜電のローストビーフ重1000円を頬張りながら。

声を限りに、その名を叫ぶ。

おっと時間いっぱいだ。

力士が集中してるときは、静かにしようぜ。

手拍子なんて、最悪だ。

 

 

太郎のカウンターで飲んでいると、相撲中継の音声が聞こえた。

 

豪栄道、勝ちましたか?

 

思わず声に出すと、店主は驚いた顔をしながら、大きなモニターのスイッチを入れてくれた。

 

それから相撲の期間中、行くと店主の斎藤さんは、黙ってモニターを付けてくれるようになった。

 

斎藤さんのお父さんは愛嬌のあるおじいちゃんで、妙義龍が贔屓だと知った。

おじいちゃんが店にいると、わたしも楽しくて、お酒を飲みながら相撲の話をして(時間が早いから他のお客さんもいなくて)斎藤さんも加わって、わたしは豪栄道鶴竜が好きなんですけど、あんまりなんだか大きく勝たないんですよね、と言ったら、優しいのかな、気持ちが優しいのは難しいんだよと、言われた。

 

今場所は家のテレビで見た。

息子の見舞いは早々に切り上げ(息子もお分かり)見られる相撲は全部見た。

 

カド番の豪栄道は負け越して、陥落が決まった。

 

豪栄道大関になってから、一度だって安心したことなんかない。

毎場所、取組ごと、心配で。

見に行けたときは、思いが届いて欲しいと、豪栄道と叫んで。

全勝優勝した場所だって、14日目まで安心できなかったんだから。

強いのに。上手いのに。

豪栄道豪太郎は、わたしにとって、そんな関取だった。

 

琴奨菊みたいに。

栃ノ心みたいに。

高安みたいに。

これからも、相撲を取ってほしかった。

 

 

 

鶴竜と、北勝富士と、竜電と、豊山と、阿炎と、錦木も、照ノ富士も、みんなみんな。

頑張ってください。見ています。

 

f:id:sunagimoshiode:20200128024642j:image

クリアファイルカッコいいでしょう!自慢。

裏は三横綱です。

f:id:sunagimoshiode:20200128024802j:image

最後のこれより三役を。

最後の外泊

昨日息子は帰宅し、今日病院に戻った。

 

正月の外泊とは異なる。

家でリハビリの継続ができるか。暮らすうえで問題点はないかを確認する、退院に向けたプロセスなのだ。

 

正月の息子は家の中で、尻をクッションに乗せてずりずり移動していた。

転倒を警戒してのことではあったが、おおよそ社会復帰には程遠い状態に思えた。

今回は杖やつかまり立ちで、歩行移動ができるようになっていた。

 

便のコントロールも上達した。

オムツの上にパッドを敷いていたが、最近はオムツのみで済んでいるという。

 

家の周りを、一緒に散歩した。

飛び降り地点、着地地点。

特になにも言わない。わたしも別に言わない。

 

かかとの骨の一部がくっつく際に少しはみ出していて、踏み出すとき少し痛むことがあるという。

それは病院に伝えるべきだと言うと、退院が日延べになるとイヤだと反対する。

少しケンカした。

わたしから参考までに病院に伝える、ということで決着。息子しぶしぶ了承。

 

息子がいると、りんごを消費してくれるので助かる。

娘もわたしも、あまり好きではないのだ。

今日もお土産に持たせて病院に帰した。

 

来週の今日、こうやって、うちでダラダラしていられるといいねえ。

うん。そうだねえ。

ダラダラしている息子を踏まないように、洗濯物を部屋干しした。

おつまみ慕情

f:id:sunagimoshiode:20200120201020j:image

エイヒレは先に切れ目を入れてから焼くといいよ。

 

 

わたしが本当にいちばん好きなおつまみは、むしり鱈という。北海道とか青森のスケソウダラを塩やなんかで味付けしたパサパサの干物だ。

マヨネーズやラー油をつけて食べるのが公式推奨のようだが、わたしが実家から受け継いだレシピは違う。大量のサラダ油と、塩と味の素で和えるという、乱暴なものだ。

 

これがまた。

 

サラダ油がなぜか清冽。爽快にすら感じる。

そして、味の素はなくてはならない。

味の素は絶対にいる。

塩と同じくらい必要。

 

送料がかかるのと、なんせ大量のサラダ油をかけるしで、もう何年も食べていないのだが。

 

無職だし食うか。

 

感動を与えないでください

感動を与えるって言い方、違和感がある。

 

よくスポーツ選手が使う表現なのだが、なんでこんなんなっちゃったのか。

①最初はファンによる「あのプレー感動しました!」ぐらいだったのが、感謝感激が過ぎるあまり「感動を与えてもらいました!」にバージョンアップ。

②感動を与えてもらった子どもが長じてプレイヤーになり、自分もそんな選手になりたいと思う。

③「感動を与えたい」って言う。てなところでしょうか。

 

与えるってさあ、ペットにエサやるんじゃないんだから。卒業証書なら授与だから与えるでいいんだけど。人が人に対して、特に与える側が使うということにモヤっとする。

◯◯してあげますね?みたいな感じだよ。

これからドラマを放映してあげますね。感動を与えたいです。ってテレビ局が言ったら、すごく怒られると思う。

 

だいたい感動とか元気って、与えたり奪ったりするもんじゃないでしょう。

くださいって言ったらもらえるのか?元気泥棒とかいるのか?あらいやだ。いそうだな。相対するとHPがぐんぐん減っていく相手は確かにいるな。でもそれはそいつとのコミュニケーションのしんどさを感覚的に捉えた表現であって、実際なにかを強奪されているわけじゃない。

閑話休題

 

かの孫悟空だって、オラに元気を分けてくれ!と頼んでいた。

ドラゴンボールにおいて元気は物理なんだけど、もらう側でもこの程度でいいんだと思う。

 

感動は俺が自分のタイミングで勝手にする。

与えて下さらなくて結構だぜ。

 

おつまみ天国

酒呑みなんだ。

 

一升空けちゃうような酒豪じゃないし、ガンマ3桁いくほど壊れてもいないが、それに準ずる程度、好きで飲む。

しかし9パーストロング系缶チューハイ

ありゃあ廃人製造酒だよ。

 

これだけ呑んだからこのぐらい酔っているって物差しが、酒呑みにはある程度備わっているもんなんだ。

そうでしょ?

9パー酎ハイは呑んでる自覚が持てないから、物差しが狂っちゃう。飲みやすい。アルコールの味がしないんだよ。

 

若い子たちが心配だな。

9パーはやめとけ。勧められてもやめな。

初めてなら、サントリーのほろよいを選ぶんだよ。

 

わたしはタカラの7パーがちょうどいい。個人の感想。

 

さて本題。

先月からつまみ鱈が無性に食べたくて。

f:id:sunagimoshiode:20200116222208j:image

わかってるの!こういうのは長くは続かない。

必ず飽きる。

でも今はとにかくつまみ鱈!

 

 

以前チャンジャにはまった時もそうだった。

チャンジャがないと不安になるぐらい。

近所ではダイエーにしか置いていなくて、あればとにかく買っていた。

結果ダイエーは、チャンジャの陳列を2倍にした。

 

 

そんなある日。わたしはチャンジャに飽きた。

 

……ごめんなダイエー

 

今チャンジャは、ひっそりとキムチの陰に並んでいる。

 

 

 

 

 

 

意地悪

意地悪はキライだな。

 

ネットニュースに「知らん」「誰?」と書き込む行為。

お前こそ誰だ?知らん。

誰に向けてそれを言っている。

ただの、ニュースになった人への意地悪さ。

 

横暴な上司の悪口は、ちょっとしたはけ口で楽しみだ。大いにやればいい。

しかし話が、上司の妻とか子どもとかに及んでくると、面白くない。その人たち関係ないもの。ディスれないな。それこそ知らんし。

 

 

わたしは、あなたが思うよりも多く、意地の悪いことを日々考えたり、なんなら呪ったりもする。

だがツイッターに意地悪を書いたりしない。

嫌だと思うことについて、理由を含めて書くことはするが、死ねとか無理とかわけもなく切りつけて済ますことはしない。

 

どうして意地悪をするのかなんて、わからない。

本人だってたぶん知らないんだろう。

 

 

母から電話があった。

「まだ退院できないの?アナタお金ばっかりかかって大変よね!そういうのはちゃんと本人に言った方がいいよ!もう言ったの?」

 

母はたぶん、忌憚なく意見を述べているつもりなんだ。お金は出してないからね。

 

 

 

息子が飛び降りてから。自殺しようとしたから。

わたしは一度、息子を失った感じがしている。

 

猿の手とかペットセメタリーみたいなやばい蘇り系じゃなくして、この世の息子をかき集めて、整えて、再加熱して、息子と一緒に息子を再構成しているような気がする。

本人はどう思っているかわからないけど。

 

 

毎日会いに行って、

ポテチを持っていく。

コーラとカルピスソーダを持っていく。

教科書を15分だけ読むのを監督する。

たい焼きとコロッケを持っていく。

野菜ジュースを持っていく。

一緒にスクワットする。

早く出ろよと思う。

 

 

毎日。

 

 

無神経の意地悪でも、イヤだな。

そんな意地悪にしくしくすることは、ないんだよと。自分に言い聞かせる。

 

絶対、

息子には言わない。